過去のイベント
![]() |
2015年6月14日(日)に開催しました。
高松市香西釣具店、坂出市タイガー釣具店、松山市つり天国の3店舗合同主催のジギング大会の結果を報告させていただきます。
高松市香西釣具店、坂出市タイガー釣具店、松山市つり天国の3店舗合同主催のジギング大会の結果を報告させていただきます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
▲ 朝早くから出船場所の松山市堀江港には熱きジギンガー達が大集合です! |
▲ 出船前のワクワク感が伝わってきます! |
▲ 今回は10隻の遊漁船にお世話になりました。いつもありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
|
▲ みんなで協力してタックルを積み込んでま~す! |
![]() |
みなさん、竿を何本持ってきているんでしょうか?(@_@;) |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▲ いざ!出撃~!! |
![]() |
選手たちを送り出したら、表彰式の準備で大忙し! 今回、ご協賛いただいたメーカー様です。 いつも本当にありがとうございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▲ 豪華景品の数々! |
▲ 果たして栄冠は誰の手にっ! |
▲ 上位入賞者へ人気ロッドをご用意させていただきました! |
![]() |
戦い終えた選手たちを乗せた船が続々と帰港してきます。 果たして釣果はいかに?! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▲ ジギングってエイまで釣れちゃうんですね。 |
▲ 釣ってますね~!検量が楽しみです! |
▲ いよいよ表彰式です!MCはDAIWAでおなじみのグローブライドの上田さんにお願いしました! 相変わらずのテンションの高さは健在ですっ! |
そして「2015ジギング大会 IN 松山沖」のチャンピオンは! 見事4,920グラムを釣り上げた 西河 信彦様! 優勝賞品は『シマノ NEWツインパワーSW』です。 おめでとうございます! |
![]() |
![]() |
▼ 準優勝は、4,740グラムで 高橋 克弥様! おめでとうございます! 優勝魚にわずか180グラム差!惜しいっ! |
▼ 表彰台を飾る最後の第3位は! 4,460グラムで、明見 克俊様! おめでとうございます! |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰台に上がることなんてなかなか無いですよね~ 私は1回も縁がありませんが・・・うらやましい~ |
▼ 第4位は、4,360グラムで塚本 健次様! |
▼ 第5位は、4,320グラムで 玉垣 貴浩様! 表彰台まであと140グラム! |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5位から10位まではわずか90グラムの差しか無いという大接戦でした!
▼ 「他魚の部」の優勝は、4,280グラムのサワラを釣り上げた 熊谷 高志様!おめでとうございます! |
||
![]() |
![]() |
▼ 審査委員会の独断で決定する「他魚の部」特別賞は、910グラムのホウボウを釣りました黒川 永一様!おめでとうございます!すみません・・・ホウボウの写真を撮っていませんでした・・・。 黒川さんは青物でもナイスサイズを釣り上げていました!好釣果の秘密はスロージギングだったそうですよ! |
||
![]() |
![]() |
そ・し・て・・・お待ちかねのじゃんけん大会!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▲ ロッド ゲットォォォ~!! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▲ なんと!5位入賞の玉垣様!見事じゃんけんでダイワの大型クーラーゲットですっ! |
▲ じゃんけん大会の大トリの目玉の ダイワ「NEWソルティガ」を手にしたのは! |
▲ みなさん、顔は笑っていますが・・・ |
![]() |
![]() |
|
▲ おめでとうございま~す! |
▲ 弊社を代表しまして赤丸より締めのご挨拶をさせていただきました。 |
最後は全員で記念撮影!
![]() |
最後は全員で記念撮影!
前日までの状況では釣果が悪く、天気も心配されましたが、ご参加いただいた皆様をはじめ、遊漁船の船長のみなさん、大会運営や賞品の協賛にご協力いただきましたメーカー様、お取引先様。そして会場として使わせていただいた堀江港近隣の皆様にこの場を借りましてお礼を述べさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今回ご参加の皆さん!来年もぜひ、ご参加ください!
また、ジギングにチャレンジしたい方も来年のご参加をお待ちしております!
前日までの状況では釣果が悪く、天気も心配されましたが、ご参加いただいた皆様をはじめ、遊漁船の船長のみなさん、大会運営や賞品の協賛にご協力いただきましたメーカー様、お取引先様。そして会場として使わせていただいた堀江港近隣の皆様にこの場を借りましてお礼を述べさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
今回ご参加の皆さん!来年もぜひ、ご参加ください!
また、ジギングにチャレンジしたい方も来年のご参加をお待ちしております!